ロジクールのキーボード
ロジクールの外付けキーボードを購入。
画像が暗いが、こんな感じ。色も濃いブルーで、デバイス割り付けキーは薄いブルーである。
この三つは、ファンクションキーの1から3にもなっている。
こちら → はアマゾンのサイトからお借りしたものだが、はっきりしていてよくわかる。
ストロークが浅いとか丸いキーでなじめないという声もあったが、自分にとっては違和感はないようだ。
アルファベットにあたるところの面積(?)は、今使っているノートと同じくらい。
横幅が小さい分、小指を少し伸ばすとENTERキーに触れることが出来る。
色々お約束があるようだが、順次戸惑いも出てくるだろう。それも、慣れるかな?
iPhoneで直接打つのが嫌いで、メールも極力パソコンからしているのだが、試しにこのキーボードを使って自分宛に送信してみた。
また、LINEも長文を打つことがあるのでパソコン経由にすることが多いのだが、これまた試してみる。メールは自分宛に出来るが、LINEのお試しに使われたグループは迷惑なことだろう。ごめんなさい
漢字の確定に、少々違和感あり。これも慣れかな?
これで、パソコンをシャットダウンしても文章が書けるかも。とすると、ポメラがお役御免になれるかなぁ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitterのアナリティクス(2024.12.24)
- 裁断とスキャン(2024.11.19)
- プリンターが壊れた(2024.10.25)
- パスワード用ノート ケルベロス(2024.08.31)
- 新しいScanSnap(2024.07.27)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Fitbit Flex(2025.03.20)
- ダイナミックアイランドって?(2024.04.27)
- LINEスタンプ(2024.03.31)
- スマホ機種変(2024.02.09)
- Apple Watchの時刻表示がおかしくなった(2023.12.25)
コメント