iPhoneで文字が打てなくなった
(もはや昨日の)昼頃から、POSTEVERで文字が打てなくなった。朝は普通に書けていたのに……。
再起動すると出来るのだが、次に書こうとするとまたキーボードが出てこない。
夜になって、気がついた。
Evernoteだけでなく、メモもダメ。メールも打てない。LINEもダメ。ココログの記事も書けない。
困った困った。
色々調べて見て、どうやら「設定」の「キーボード」に問題があること判明。
『「日本語(Null)」という設定が含まれている場合、不具合が起きる可能性があるようです。』とあったので見てみたが、そういうキーボードはない。
次に、「キーボードのリセット」も有効らしいが、出来ればやりたくない。せっかくためてきた予測変換なのに。
違うサイトで「キーボードの削除と再追加」というのを見つけて、おそるおそるやってみた。
なおったー。
一晩寝て起きても、大丈夫かなぁ。
当日追記
今朝も大丈夫だった。やれやれ
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iOS14から加わったiPhoneの「ちょっと不便な新機能」無効化にする裏技(2020.12.10)
- iPhoneアプリ:マックス ピル リマインダー(2020.11.06)
- 内閣府防災LINE(2020.09.06)
- LINEの背景色が真っ黒になった(2020.04.25)
- AppleWatch5 良くなったところ(2020.02.25)
コメント