ラジオパーソナリティー中村鋭一さん死去
「六甲おろし」というのは、えいちゃんが名付け親で本当は「阪神タイガースの歌」というんだって。知らんかった。
「六甲おろし」は、立川澄人さんのテープを持っていた。あの、優勝した年(ええっと、何時の分だったっけ?)に阪神百貨店で買ったんだった。
「おはようパーソナリティ中村鋭一です」はたまーに聞いていたが、もう30年以上昔の話なんだなぁ。
全然関係ない話だが、今日(7日)郵便配達さんがピンポーンと鳴らした。何か荷物頼んでいたっけと出てみると、
『違うことで……』と言いながら切り出したのが、年賀状のこと。
申し訳ないが、いつも知人から頼まれて予約している。
お気の毒に、随分ノルマがあるようだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- カセットテープ人気 なぜ?(2021.01.24)
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
コメント