箸墓古墳隣接の「池の水抜く」放送中止
「箸墓古墳」とあったので、オヤッと思った。
11月26日の放映では、「箸墓古墳に隣接する池での水抜きを告知するシーン」があり、そこには
『約1700年前のお宝が眠る?』という文字が見える。
元々桜井市は番組のディレクターに、池の掃除が主体であって、お宝探しのような企画内容は止めてほしいと申し出ていたらしい。
それにもかかわらずセンセーショナルな予告があったことで、文化庁から問い合わせがあったり、教育委員の声も届いていた。
古墳の価値を広めるために協力しようと引き受けたものがこういう結果になってしまったようだ。
26日の視聴率は大河ドラマの11,3%を上回る12,8%だったらしい。ちなみに取り上げられていたのは、当地の池だった(見てはいないが)。この池、そんなに大きいかなぁ。
関連記事
内田康夫【箸墓幻想】(14.09.03)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「真央リンク」誕生へ(2022.03.17)
- ヨード入りうがい薬、続けたら…(2022.03.15)
- 作家の西村京太郎さん、91歳で死去(2022.03.07)
- 歌手で俳優の西郷輝彦さん、75歳で死去 昭和歌謡界の「御三家」(2022.02.24)
- 「しっかり実力高めたい」 最年少五冠の藤井聡太竜王が記者会見(2022.02.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆やすみ(2022.08.13)
- 隠れ陽性(2022.08.08)
- 甘酒 つづき(2022.08.06)
- 甘酒(2022.08.05)
- 「抜き作業7月」5日目:自室(2022.07.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜島(2022.07.27)
- 越信行【絶景駅100選】(2022.07.06)
- ホームから消えるもの(2022.05.11)
- 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川(2022.05.05)
- 落花さかん(2022.04.07)
コメント