小さな変化
ココアを袋から容器に入れ直すとき
一度に袋から移そうとすると、細かな粒子がパーッと散って大変だった。チマチマと、大きい方のスプーンで移す必要があった。(森永ココア)
「貼るカイロ」を取り出すとき
「切り口」とあるところを破りとるのだが、これが大概チョコッとだけしか破れないのだ。あとは小さな隙間に小指を入れて隙間を開けようとするのだが、袋が固いのでなかなかうまくいかない。(桐灰カイロ)
ところが最近、ココアは舞い散らなくなり、カイロはスッと開封できるようになった。
もしかしたら、同じように感じた方からの「ご意見」があったのかもしれないし、内部で改良しようということになったのかもしれない。
率直に使い勝手などで意見を言うことは、大切だと思う(自分はしたことがないが)。それによって商品が改良されれば、それは利用者への利益になるから。
なんだか、「でも……」と続けたいような書き方だなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 薄墨羊羹 こざくら(2023.02.07)
- 感染症騒動記(2023.02.03)
- 「三谷幸喜のありふれた生活」(2023.01.27)
コメント