(葦)無印良“駅”
何気なく夕刊(紙版)を見ていたら、「無印良“駅”」という言葉が目に入った。
無印良品と何か関係あるのかなといぶかりながら読んでみる。
へーー、京阪枚方市駅が改装されるんだ。
そのデザインを、無印良品が請け負うとのこと。
無印良品は成田空港第3ターミナルの待合とフードコートのソファ・椅子・テーブルをデザインしているという実績があるらしい。
ググってみると「枚方つーしん」というサイトに画像があった。
↑がそうだが、2階のコンコース部分だろう。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- (歴史のダイヤグラム)消えゆく「山線」の魅力 原武史(2023.11.19)
- (歴史のダイヤグラム)「皇居前広場駅」はいかが(2023.11.13)
- 伯備線「やくも」に約40年ぶりの新型特急お披露目(2023.11.05)
- JR3社 来年春に新幹線の喫煙ルーム廃止へ(2023.10.27)
- 出羽の朝(2023.10.11)
コメント