暖簾
柄がとても可愛いので、キッチンエールで暖簾を買ってしまった。
右側のニャンコが少しいびつなのは、布が波打っているから。
ダイニングテーブルの自席と自室との境に吊している。
こちら側から見るのも楽しいが、向こう側(裏側)からの、ちょっとくすんだようなニャンコも、またかわいい。
今は桜を見上げているが、これの季節ごとのバージョンがあればいいのに……。
しかし、思わぬ余波が。
このところ寒いが、それでもリビングはエアコンのおかげで暖かい。
それが、暖簾の向こう、つまり自室はひんやりしているのだった。真冬でもそう感じたことはなかったので、暖簾1枚でもこんな効果というか、逆効果というか、あるのだなと実感。
これは、寒さよりも暑い時期の方が大変そうだな。
そう、暑い日に自室を閉めて出かけた日は、大変なことになっているから。
うーん、暑さ対策を考えなければ……。
などとぼやいている、寒い朝だった。
今回また画像が横向きだったので修正しようとしたが、うまくいかない。
参考にさせて頂いたサイト ↓ ありがとうございました。
ヒーリングソリューションズ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 薄墨羊羹 こざくら(2023.02.07)
- 感染症騒動記(2023.02.03)
- 「三谷幸喜のありふれた生活」(2023.01.27)
コメント