「Appleオンラインセッション」を受けてみた
「Appleオンラインセッション」というのを受けてみた。
iPadminiを購入してしばらくしたら、Appleからメールが来た。
それは、「Appleオンラインセッション」というのがあるというお知らせであった。
予約をすると、30分ほど色々教えてくれるらしい。
そこで今朝の予約をして、アクセスしてみた。
女性の担当者から、実際に彼女のiPadの画面を見ながらの説明があった。
ここで教えて頂いたのは、「スライドオーバー」と「スプリットビュー」という機能。
iPad上で、画面を二分割出来る。
もう一つは、メモ帳からスキャン出来る機能。
これはどこかで見たことあったなぁ。
たった30分で、しかもこちらの画面にサファリの「お気に入り」画面が出てこなかったりしたのだが、そこそこ楽しめたかな。
ありがとうございました。
画像は、6年前の5月23日。
山口から来た知人との夕食。前菜とデザート。
ここへは、しばらく行ってないなぁ。
次に大阪へ出るときは行ってみよう。
| 固定リンク
« コリン・デクスター索引 | トップページ | 紅花栄 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ダイナミックアイランドって?(2024.04.27)
- LINEスタンプ(2024.03.31)
- スマホ機種変(2024.02.09)
- Apple Watchの時刻表示がおかしくなった(2023.12.25)
- iPhone15発売(2023.09.15)
コメント