“失われた技術”になるオートリバース
この4月から,テープによる提供をやめた。
しかし、↑のような記事を見ると、個人的には寂しく感じるのである。
カセットデッキには、どれだけお世話になったことか。
こんな ↓ 記事も目に入った。
人気じわじわと再燃! カセットテープはまだまだ楽しめる
うーん、「フルサイズでクローム/メタルテープにも対応する「AD-850」」はなかなかいいなぁ。
「オールインワンタイプで手ごろな価格の「VS-M001」」も、楽しそう!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 妹の死で終わったカーペンターズ もし生きていたら…リチャード語る(2021.12.07)
- フィギュアスケートの羽生結弦選手がドボルザークのチェロ協奏曲を演奏...(2021.11.17)
- 作曲家 服部克久さん死去(2020.06.12)
- 不便だけど、不幸ではない つんく♂さんは言葉をつむぐ(2020.01.06)
- 駅員悩ますワイヤレスイヤホン、線路にポロッに苦肉の策(2019.10.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- CCクリーム(2022.05.22)
- 段ボール用カッター(2022.05.20)
- またも詐欺メール(2022.05.19)
- 印傳屋のポシェットなど(2022.05.13)
- アブラサス (abrAsus) 旅行財布(2022.05.07)
コメント