新美敬子【猫のハローワーク】
新美 敬子 著
税込価格: 886円
出版 : 講談社
ISBN : 978-4-06-512208-2
発行年月 : 2018/07/13
利用対象 : 一般
飲料水をチェックする水質検査員(フランス)、相棒と街を闊歩する風紀委員(マルタ)、読者モデル(スイス)…。世界中の“働く猫たち”にインタビュー。様々な職業になりきっている姿がたまらない、写真満載の猫エッセイ。【「TRC MARC」の商品解説】
色々なところで働く猫の写真集。
こうしてあらためて見てみると、猫というのはあらゆるところでお仕事をしているのだなと思う。
いわゆる「看板猫」として「ボーッと」座っているようでも、それは客寄せのお仕事なのだ。
仕事のジャンル毎に、
技術・資格系
店舗・オフィス系
まごころ・おもてなし系
タレント・自由系
見守り・点検系
と別れている。
アルバイトで宅配ドライバーの補助員をしている子もいるけど、この子はなかなか美人のさび猫のようだ。
きっと社長は黒猫で、アルバイトなんかしていないのだろうな。
レマン湖畔に住む子は、街中の「飲み水」を自ら飲んで、水質に問題がないかチェック。
何故猫はパソコンが好きなのかを、研究している子もいる。マッキントッシュの初代機で研究した結果、別にパソコンが好きなわけではなく、単に飼い主の邪魔をしただけだという結論に達したとか。
どの子もどの子も、がんばっているなぁ
そういうネコたちにも休日はあって、もっぱらストレッチにいそしんでいる。
猫のハローワーク
Kindle版価格:
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 吉田恵里香【恋せぬふたり】(2025.03.28)
- 仁木悦子【聖い夜の中で】(2025.03.27)
- 【本の雑誌 3月号】(2025.03.25)
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
コメント