きつねうどん
なぜ「きつねうどん」という名前に?大阪人のソウルフード発祥の店に聞く
このお店、わざわざ行くには遠すぎるかな。
揚げ入りのうどんが「きつね」だから(?)、揚げ入りのそばは「たぬき」という。
もっとも、関東ではそう言わないようだが……。
きつねうどんは、おいしい。揚げは、甘いに限る。
その昔、小学校の校長先生が土曜日のお昼を注文する際、「たぬきは止めておく」と仰ったとか。
この話を聞いたときは、思わず噴き出した。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 白バラコーヒー(2025.03.07)
- バレンタインチョコレート(2025.02.15)
- 「亀田製菓」のおかき(2025.01.13)
- 中小企業分野調整法(2024.12.26)
- 「長五郎餅」のことなど(2024.12.03)
コメント