« iPhoneで健康管理 | トップページ | 機種変更:顔認証 »

2018.10.16

機種変更

Fig_display

毎年恒例のAppleの新機種発表が、今年も9月にあった。
8Sを買うつもりだったのだが、発表されたのは、いずれもX系だった。

うーん、XSねえ!

かなり迷ったのだが、今の6Sは3年使っている。ここらが潮時かと、予約をして昨日取りに行ってきた。

容量を喰うので最近itunesでのバックアップはしてなかったのだが、復元の必要があるから前夜に済ませておく。
3年ぶりなので、うまく設定できるかどうか不安だった。

手続きは1時間ほどで終わったので、帰宅して諸々をば。
icloudから戻す方が良さそうなので、そちらを選択。

スムーズに行けたと思ったのだが、Gメールで躓いた。パスワードが違うというのだ。鬱陶しいメッセージが何度も出るのに業を煮やすて、一旦アカウントを削除。

あらためてアカウント追加で、何とか設定できた。

その他は、ビックリするくらい簡単に、元の画面になった。
嬉しかったのが、LINEの「引き継ぎ」が出来たこと。
トークの内容も、そのまま残っている。


|

« iPhoneで健康管理 | トップページ | 機種変更:顔認証 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« iPhoneで健康管理 | トップページ | 機種変更:顔認証 »