結城昌治【振られた刑事】
結城 昌治 著
税込価格: 367円
出版 : 文藝春秋
ISBN : 978-4-16-729402-1
発行年月 : 1983.10
利用対象 : 一般
人間ドラマの悲喜劇にやさしい視線を注いだ、推理ミステリーの名手による魅惑の短編集。
【喪服の仲】
学生時代の友人の妻と浮気をしていた男は、彼に誘われて家に行き、その死体を発見してしまう。
彼の妻をかばうためもあって、警察に届けなかったのだが、意外な真実が。
冒頭から、怖い話だ。
【悪夢の明日】
これは、哀しい話。
上司ともめて警察を辞めた元刑事。
しがない探偵業をしているが、その彼が一応事件を解決する。
それにしても、真面目に将来を考えていた若い人たちがこんな不幸に逢うなんて。
あと
【影の侵入者】
【依命殺人】
【諦めない男】
【白い墓碑銘】
【悪い仲】
【教えた女】
【振られた刑事】
といったラインナップだが、表題作【振られた刑事】に代表されてしまう。
殺人の被害者と個人的関係があった(つまり振られた)刑事が、捜査陣から外されても事実を追及していく話。
あとは、たくさんありすぎて、もはやタイトルだけでは中身が思い出せない。
【喪服の仲】を読んだとき、ふと、佐野洋を思い出した。「喪服」がらみのタイトルがあったような。
随分読んだが、すべて紙本だった。
Kindleでないかと探してみたら、なんとunlimitedで何冊もある。
これは読まなきゃ!
振られた刑事
Kindle版価格:648円
| 固定リンク
« 9月の読書メーター | トップページ | 淀川 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 11月の読書メーター(2023.12.01)
- ヘッセ他【教科書名短編 - 少年時代】(2023.11.30)
- 井上靖【冬の月】(2023.12.02)
コメント