街に暮らす耳カットの猫たち
左右どちらの耳がカットされているかによって、区別されているのだとか。
最近(というよりもう20年以上)、この近所で猫を見なくなった。
越してきた頃はまだ新しい街で、その内猫をチラホラ見かけるようになった。
4匹兄弟の猫もいた。
我が家のニャムは、娘が中学時代に拾ってきた仔だ。
ちょうどご近所にも「タロウ君」という猫がいて、男の子同士、とても仲良しだった。
その頃は、まだ犬は殆どいなかった。
ニャムが逝ったころから、犬を飼う人が増えてきた。
その内、ネコがいなくなってしまった。
室内飼いネコならいるのかな?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ドクターイエロー、ラストラン 「ありがとう」の声に見送られ引退(2025.01.30)
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
- 「君」という言葉(2025.03.16)
- 物価高(2025.03.14)
- 最後の日(2025.03.12)
- 新撰組の日(2025.02.27)
コメント