« 「いいね!」ボタンと、12月の検索語 | トップページ | 12月の読書メーター »

2018.12.31

林總【正しい家計管理】と今年読んだ本より

正しい家計管理

正しい家計管理林 總 著
税込価格: 1,365円
出版 : PHP研究所
ISBN : 978-4-569-70039-7
発行年月 : 2008.9
利用対象 : 一般

家計の経営は一生の仕事です。絶対に倒産は許されません。管理会計の専門家が、「節約ではなく、価値あるものにお金を使う」という考え方を土台にして、お金のことを気にせず暮らすための「正しいしくみ」作りを教えます。【「TRC MARC」の商品解説】

一年の締めくくりに、こんな本を紹介。

今更感も多いが、物語としても楽しめた。

まだまだ先がある方は、是非実行を。

色々ためになるお話しがあるが、「出したい成果が見つかるまで お金を使わない」に尽きるかな?


さて別件になるが、今年好きだった本を書いてみる。新刊はあまりない。

村木厚子【日本型組織の病を考える】(11月3日)

【僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう】(2月17日)

田中正恭【プロ野球と鉄道】(5月8日)

結城昌治【夜の終る時】(6月16日)

佐藤多佳子【しゃべれどもしゃべれども】(8月19日)

横山秀夫【ルパンの消息】(12月27日)

椰月美智子【しずかな日々】(7月3日)

石井明日香【ひさかたのおと 1】(18.02.11)

道尾秀介【風神の手】(18.03.03)


コミックから、三つ。

矢部太郎【大家さんと僕】(1月5日)

あずまきよひこ【よつばと! 14】(5月3日)

池辺葵【プリンセスメゾン 1】(11月8日)


正しい家計管理
2014年3月16日第1版第1刷発行
2014年7月31日第9刷発行


|

« 「いいね!」ボタンと、12月の検索語 | トップページ | 12月の読書メーター »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「いいね!」ボタンと、12月の検索語 | トップページ | 12月の読書メーター »