齋藤孝【思考を鍛えるメモ力】
齋藤 孝 著
税込価格: 907円
出版 : 筑摩書房
ISBN :978-4-480-07160-6
発行年月 : 2018/07/05
利用対象 : 一般
メモの習慣をつければ、仕事の効率が上がり、人生も大きく変わる。具体的なメモのコツを紹介し、ナポレオン、西郷隆盛、大谷翔平などの例から、メモにより思考を鍛え、本質を把握する...
内容は六つに分かれていて、
第一章 メモの効用とは何か
第二章 まずはメモ力初心者からはじめよう
第三章 「守りのメモ力」から「攻めのメモ力」へ
第四章 クリエイティブなメモ力を習得しよう
第五章 達人たちの「鬼のメモ力」
第六章 「鬼のメモ力」実践編
となっている。
まずは「メモ」の効用を説き、実践のための具体例を挙げている。
そこからさらに上級のメモ力を身につける方法へと進み、達人たちのメモを紹介している。
この第五章に出てくる、大谷翔平の曼荼羅のようなメモが、非常に面白かった。
「知っている人は知っている」ことらしいが、何と高校一年生でこうした目標を掲げ、それに向かって精進していたようだ。
先人たちの残したメモも、興味深い。
「手を使え」とはよく言われるが、やはり手書きはパソコン入力に勝るということか。
思考を鍛えるメモ力
Kindle版価格:810円
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 仁木悦子【聖い夜の中で】(2025.03.27)
- 【本の雑誌 3月号】(2025.03.25)
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
コメント