« 鈴木るりか【14歳、明日の時間割】 | トップページ | こんなところにいます »

2019.01.17

花ふきん

Photo

随分前に、奈良の蚊帳生地で作ったふきんがいいという記事を読んだ。
白雪ふきんという。

確か小川糸さんの本にも登場していたということもあって、購入してみた。
真っ白だ。汚すのがもったいない。ふきんは汚れも身につけてくれるのが「お仕事」なのに、何でここで躊躇するのか?


でも、少し小さいということもあって、結局これではなく「中川の花ふきん」というのを購入。
これには幾つか種類があって、それぞれ「菜の花」「さくら」「若葉」「あじさい」「すみれ」「白百合」といった名前がついている。名前から想像される、綺麗な色目も魅力だ。


その次に、「銀糸入り」というのを見つけた。
「抗菌」というのに反応して、購入。
暫く使っていたが、やはりやや小さめなのでお皿を拭くには少々苦しい。


その結果、また「花ふきん」に戻った。

このふきんは、最初はバリバリだが、使っている内に非常に柔らかくなってきて、手になじむ。
六色とも揃えているのだが、次は一色で5枚使おうかなと思っている。

さて、どれにしようかな?


|

« 鈴木るりか【14歳、明日の時間割】 | トップページ | こんなところにいます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鈴木るりか【14歳、明日の時間割】 | トップページ | こんなところにいます »