早見和真【6 シックス】
早見 和真 著
税込価格: 1,512円
出版 : 毎日新聞社
ISBN : 978-4-620-10785-1
発行年月 : 2012/07/04
利用対象 : 一般
ヒーローだけが主人公じゃない。補欠も就活生もお母さんも、誰だって主人公なんだ! 恋愛、友情、嫉妬…。東京六大学野球を題材にしたリアル青春ストーリー。【「TRC MARC」の商品解説】
東京六大学野球にちなんだ、6つの物語。
第1週【赤門のおちこぼれ】は、東京大学の万年補欠投手、深町真澄。
父親が一生懸命野球をやらそうとして、名前も某有名選手から取っている。
真澄は、野球部に入るものの、周りのそねみなどで止めてしまい、以後野球とも関わらないでいる。
その彼が高校3年の夏にみた甲子園では、一人の投手が注目を浴びていた。星隼人。
彼は早稲田に進学するという。
隼人と対決したいと願った真澄は、一念発起して勉強し、東大へ入る。
各話の最後に、対戦相手との星取り表(?)と、新聞や週刊誌の短い記事が掲載されている。
そして真澄と隼人の対決は、まさかの……。
第2週【若き日の誇り】は、マネージャーとして野球に関わる法政大学生。
これも、面白かった。
最後の第6週【都の西北で見上げた空は】で、星隼人が登場。
彼がいつも寂しそうな表情をしているのは何故か、ここで明かされる。
これら3つはよかったが、後の三つはイマイチだった。
第3週【もう俺、前へ!】就活中の明大生が登場。野球部ではない。
第4週【セントポールズ・シンデレラ】は、立教大学の女子学生。合コンで隼人と知り合う。
第5週【陸の王者、私の王者】は、タイトル通り慶応だが、「息子かわい」の母親の心理に付いていけなかった。
6 シックス
Kindle版価格:1512円
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
コメント