« 「ココログ」全面リニューアル | トップページ | 超ひらパー兄さんと、2月の検索語 »

2019.02.27

長岡裕也【羽生善治×AI】

羽生善治×AI

羽生善治×AI長岡 裕也著
税込価格: 1,365円
出版 : PHP研究所
ISBN : 978-4-569-70039-7
発行年月 : 2008.9
利用対象 : 一般

絶対王者が「アナログ」を重視する理由とは? 2009年より羽生善治の研究パートナーを務める著者が、羽生善治の将棋や仕事、AIをめぐる諸問題に対する考え方、人間像を記す。【「TRC MARC」の商品解説】

冒頭、そして帯にもある、著者に掛かってきた電話のこと。
その時からほぼ10年、羽生さんと著者は「研究会」を重ねてきた。

本書はその研究会を通してみた、著者の羽生さん像とも言える。

アナログ時代に育った羽生さんが、AIとどう向き合うか。
研究会時に垣間見る、ちょっとした羽生さんの素顔。 などなど。


すごいこと
(研究会の)感想戦で、過去の事例まで覚えている。


随所に写真があり、その時々の背景が伺えて楽しい。

羽生さんと、藤井くんの写真がある。羽生さんは紋付き羽織袴姿なので、何か受賞なさったときの記念撮影か。

かと思うと、若き日の羽生さんの写真がある。一見、藤井君かと思った。若い頃は、同じようなまなざしなのかな?


羽生善治×AI
2019年2月11日第1刷発行


|

« 「ココログ」全面リニューアル | トップページ | 超ひらパー兄さんと、2月の検索語 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「ココログ」全面リニューアル | トップページ | 超ひらパー兄さんと、2月の検索語 »