垣谷美雨【あなたの人生、片づけます】
垣谷 美雨 著
税込価格: 700円
出版 : 双葉社
ISBN : 978-4-575-51945-7
発行年月 : 2016/11/10
利用対象 : 一般
「部屋を片づけられない人間は、心に問題がある」と考えている片づけ屋・大庭十萬里は、彼らの片づけられない原因を探りながら汚部屋を綺麗な部屋に甦らせる。気持ちスッキリ断捨離小説。【「TRC MARC」の商品解説】
【ケース1 清算】
春花の母は、娘の留守中に訪ねてきて、足の踏み場もない部屋にビックリして片づけコンサルタントの十萬里に依頼してしまう。
十萬里は、よくある依頼者と一緒に片づけるのではなく、部屋の様子を見てから、色々話をする。
一番の収穫が、春花の優柔不断な暮らしぶりに活を入れたことだろう。
最終部分では、重宝に使われていた同僚のパーティーへの出席も断り、これまた7年間も続いていた煮え切らない男と決別するのが気持ちよかった。
これも、十萬里が母親だと名乗って相手に電話をしてからだが。
ここまでするコンサルタントがいたら、面白いだろうな。
【ケース2 木魚堂】
高齢男性の一人暮らし。
娘が心配して、十萬里を寄越す。
木魚づくりというワザをもっている彼は、終盤孫にその技を伝達することで、コミュニケーションを取り戻す。
ドイツからのお客一家が面白かった。
孫は、現代の技術で、祖父の技を伝えていくことだろう。
【ケース3 豪商の館】
こちらは、女性の一人暮らし。
娘からの依頼で、十萬里が乗り込む。
どの部屋も綺麗に整頓していると自負している は、十萬里の態度が気にくわない。
しかし、あるわあるわ。いざというときのためのストックが出てくる、出てくる。
捨てることが出来ないし、もしもが心配な性格。将来不安型。
だが、描写がかなりくどくて、やや食傷気味になった。
【ケース4 きれいすぎる部屋】
今回は、十萬里が語り手になっている。
嫁があまりにも家を汚くしているのを見かねた姑からの依頼。
タイトルとは、どう結びつくのか?
と思ったが、なんとも悲しい理由があった。
あなたの人生、片づけます
Kindle版価格:562円
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 吉田恵里香【恋せぬふたり】(2025.03.28)
- 仁木悦子【聖い夜の中で】(2025.03.27)
- 【本の雑誌 3月号】(2025.03.25)
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
コメント