Apple Watchが同期しなくなって焦る
昨日の朝、いつものようにiPhoneからバッテリーの状態を確認すると、Apple Watchの欄が消えている。
帰宅してからiPhoneをWi-FIに繋いだので、iOSがアップデートされた。
そのせいで表示されなくなったのかなと、ブルートゥース接続を試みるも、拒否される。
変だなと思いながら今度はSuicaへのチャージに挑戦。
これも、ダメ。
つまり、Apple Watchを使えなくなったのではないか!
とばかり、かなり焦ってググってみる。
と、なーんだ。
いつの間にか、Apple Watchで「機内モード」がオンになっていたのだった。
やれやれ!
昨日は、久しぶりに福祉会館へ行った。
ただし画像は、2012年、つまり7年前の今日。この年はまだ桜が咲いていたと見える?
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone15発売(2023.09.15)
- 「iOS 17」の対応機種はiPhone Xs以降、iPhone 8/Xは対象外に(2023.06.07)
- 「PHS」3月31日で終了(2023.04.01)
- 格安スマホ 検討中(2023.01.13)
- Apple Watch から水を抜く(2022.02.12)
コメント