笹沢佐保【水木警部補の敗北】
価格:555円
発行年月:2000.3
出版社: 光文社
レーベル: 光文社文庫
サイズ:16cm/293p
利用対象:一般
ISBN:978-4-334-72977-6
佐賀県多久市の山中で横浜在住の画家・井坂俊介が絞殺体で発見された。死亡時刻の二日前までともに写生旅行を楽しんでいたはずの妻・レイは死んだ井坂に対し、なぜか冷ややかな憎悪をみせる。
水木警部補は、決して敗北したわけではない。
しかし、結婚や家庭に対する女性の意識が変わってきていることには、気づいていなかった。
今回、二人の女性に翻弄されて、彼は敗北したと思ったようだ。
といっても本書の刊行はほんの20年ほど前だし、もうすでにこうした女性も多くなっていただろうに。
しかい、確かに二人とも傑出しているとは言える。
それは、やはり財力がものを言うのであろう。
被害者が二度死んだというのが、本書のキモかもしれない。
関連記事
笹沢佐保【取調室】(18.12.10)
笹沢佐保【取調室2~死体遺棄現場~】(19.01.03)
笹沢佐保【取調室3】(19.04.13)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 尼野ゆたか【お直し処猫庵】(2021.01.23)
- 東野圭吾【サンタのおばさん】(2021.01.19)
- 石阪京子【二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納】(2021.01.21)
コメント