志賀直哉と、9月の検索語
城之崎でしか売られていない本がある。お風呂で読んでも大丈夫な本だという。
土産物店にあった。
湊かなえと万城目学のことは知っていたが、元祖(?)志賀直哉の【城の崎にて】もあった。
ここは当然、志賀直哉でしょう。
◆篠田真由美【月蝕の窓】(06.09.22)
無人駅に会計事務所・コンビニ…長良川鉄道、存続の秘策(17.06.29)
松本清張【球形の荒野 下】(06.02.02)
しまね パーフェクトガイドマップ(09.05.10)
北野坂ナイトブルー(15.02.23)
宇津木龍一【宇津木式スキンケア事典】(15.01.24)
GOOGLE CHROMEを使ってみる(08.10.25)
10年以上前には、こんなこと思ってたんだな。
内田康夫【日光殺人事件】(17.06.11)
ドラマ「海の斜光」(14.11.07)
夏樹静子【足の裏】AUDIBLE(16.03.27)
ほぼ日手帳の使い方(18.01.08)
初サンマと、8月の検索語(19.08.31)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ヘッセ他【教科書名短編 - 少年時代】(2023.11.30)
コメント