« 天敵のノラ猫にエサを? 長年の悩み、助け求めた先に | トップページ | 白川紺子【契約結婚はじめました。】 »

2019.12.05

茂木健一郎・羽生善治【「ほら、あれだよ、あれ」がなくなる本】

Photo_20191205000701

著者:茂木 健一郎,羽生 善治
価格:1,100円
カテゴリ:一般
発売日:2015/12/24
出版社: 徳間書店
利用対象:一般
ISBN:978-4-19-864071-2

頭の中では「あれ」がわかっているのに、どうしても名前が出てこない! 脳科学者・茂木健一郎と、将棋棋士・羽生善治が、脳のアンチエイジングについて語る。【「TRC MARC」の商品解説】

2015年10月に行われたフォーラムを収録したもの。

この時点で、羽生さんは4冠である。
そして、藤井君はまだプロになっていない。彼のプロ入りは、16年の10月だ。

記憶を引き出す回路(前頭前野)を鍛える

食べたものを思い出す 知り合いの名前を20個言う

 人間というのはマイナスの経験をプラスに変えるという、素晴らしい力を持っていて、苦労したりつらい経験をすると、前向きにいられるようになっています。

 

時間が短いと感じられる時は、楽しいときでもある。

とりあえず次の300メートルだけ走る
目標達成ってあんまり先の途方もない目標を作ってしまうと、かえってやる気がなくなってしまう。できることをコツコツと

上に行く向上心を持っていない人は、同じ場所にさえいられない。

色々と、励みになる言葉があった。

 

|

« 天敵のノラ猫にエサを? 長年の悩み、助け求めた先に | トップページ | 白川紺子【契約結婚はじめました。】 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 天敵のノラ猫にエサを? 長年の悩み、助け求めた先に | トップページ | 白川紺子【契約結婚はじめました。】 »