ダンボーノート
ダンボーとマルマンがコラボで作ったリングノート。
何げなく買ったまま放置していた。
ふと取り出して使ってみたら、これが使いやすい。
縦長ではなく、ダンボーの向きのママ、横置きで使っている。
何に使っているかというと、雑記帳。
上に日付を書いて、ざっと三分割して使う。左端は方眼のマス目を囲って「TODOリスト」に。
その日にすべきことを書き出している。
あとは、その日のメモ書きだとか、忘れてはいけないこととか、ZOOMミーティングの予定メモとか。
「○○のZOOMミーティング」のような場合は、別ページに専用のページを用意することもある。
電話受信時のメモは別に取るので、それを整理したものとか。
とにかく「何を書く」というより、片っ端から書き付けているという感じ。
これまでノートはキチンとという思い込みがあったが、これはまさに「雑記帳」としてピッタリだ。
紙質も書きやすいし、表からめくりながら最後まで行ったら裏返して使える。
80枚、ほぼ160日分(独立したページもあるからもう少し少なめ)書ける。
最初と最後のページはインデックスにしてもいいかも。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ファンデーション(2021.01.20)
- ストックを持つということ(2021.01.17)
- 割れたソーサーと、12月の検索語(2020.12.31)
- 行きはよいよい……(2020.12.04)
コメント