
使い出してそろそろ半月。
保存期間は5年間とのことで、あとは自分でバックアップを取れと!
それもCSVのようで、入力したものそのままでは無理みたい。
また、年間使用量が、2,640円かかる。
それなら、いっそ紙版をもう止めるか。
毎年の家計簿はずっと取ってあるが、これらも整理する必要があるし。
保存期間5年を過ぎたら消えていくのも、ある意味いいかもしれない。
「マネーフォワード」有料版も考えたが、以前にも書いたように、手書き家計簿部分がカスタマイズ出来ないみたいだ。
あくまでも、口座管理(自動でしてくれてこれは便利)として使うことにしよう。
コメント