« 抽選という名の不公平 | トップページ | 食洗機復活 »

2020.07.09

まはら三桃【伝説のエンドーくん】

Photo_20200703192001

著者:まはら三桃
価格:693円
カテゴリ:一般
発売日:2018/06/06
出版社: 小学館
レーベル: 小学館文庫
利用対象:一般
ISBN:978-4-09-406520-6

市立緑山中学校で語りつがれる伝説のヒーロー「エンドーくん」。彼にまつわる落書きが、皆に勇気と希望を与えてくれた…。【「TRC MARC」の商品解説】

1.エンドーくんは、体育祭の星

体育教師清水勇気は、緑山中学校に着任そうそう大失敗をした。
校歌にある「清爽」という言葉を、単純に「清掃」と間違えて力説。
全校に、微妙な空気を作る。

しかしこれが、大きな伏線になっていたのだった。

以下、同学年(二年生)の担任の、一人ずつの物語となる。

2.エンドーくんの愛はふめつ

赤坂 剛 離婚 元妻:富田愛美子 咲
赤坂 剛:数学 学年主任 1組 52歳

3.エンドーくんはお金よりつよし

八島美佳:国語 ふくよか 2組 45歳 ぽっちゃり型

山本南

4.エンドーくんは変化をおそれない

石田和子:英語 5組 服装華やか 身長高い 41歳?

5.エンドーくんは、魔王にかつ

北野徳明:美術 4組 少し陰気 48歳 度の強い眼鏡

6.エンドーくん誕生

児玉 豊:理科 6組 59歳 失速 東大出

児玉先生は、婿養子に行って姓が変わった。これもヒントだと、すぐにわかる。

7.百周年にエンドーくんは

 

文庫版番外 エンドーくんは不滅なり

途中で「エンドーくん」の正体がほぼわかってくるが、まぁまぁ爽やかな小説だったかな。

 

|

« 抽選という名の不公平 | トップページ | 食洗機復活 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 抽選という名の不公平 | トップページ | 食洗機復活 »