プリンター買い替え
随分好きで使っていたカラリオだったが、ある日「インク廃棄タンクが一杯になった」といったようなメッセージが出て、使えなくなった。
部品がもう交換出来ないのだ。
仕方なく、買い替えることとする。
しばらく前からエプソンは「エコタンク」とやらを導入していて、これだとインク代節約になるらしい。
こういうのは実際見ないといけないので、ジョーシンまで出かけていく。
やっぱりカラリオの方がいいかな(カラーがキレイ)と思いつつ、インクの消費量がばかにならないのでエコタンク搭載のものにする。
色は、画像とは違って黒。
前回Wi-Fi設定で苦労したよなという体験から、プリンタ交換に消極的だったのだが……。
恐る恐る設定作業に入る。
ところが、危惧していたWi-Fiは、パソコン側からいともあっさりと出来てしまった。
よかった、よかった!
だったのだが、そうは問屋が卸さなかった。
印刷テストも万全だったのに、プリンターに「無線接続がうまくいってない」などと表示されてギクッ!
しかし、パソコンの「プリンターの追加」をしていなかったからだった。
前のプリンターの時、パソコンを買い替えても何もしなくてもすぐ印刷できていたので、このことを忘れていたのだった。
よかった、よかった!と、今度こそなりますように!
ふー、やっぱりパソコンはキライやー!!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「サブスク解約」(2022.11.20)
- Wi-Fiのアイコンが消えた(2022.10.11)
- データの整理(2022.08.29)
- Kindleの使い勝手(2022.08.27)
- モバイルWi-Fi 騒動記(2022.06.19)
コメント