ドラマ【刑事コロンボ 第三十五話 闘牛士の栄光】
動機が、最後まで判らなかった。
いつもなら、「誰々はこういうわけで誰々を殺し……」といった解説があるのに、「番組一覧」にも動機は書いてなかった。
今回は、そういう作りにしたのだろう。
【第二十九話 歌声の消えた海】(20.10.22)の続きという設定
コロンボはメキシコでスペイン語に悩んでいる。
自動車事故を起こして、周りをメキシコ人に囲まれているコロンボ、かわいそう。
現地の警部、サントスがいい感じだった。声は新克利さん、懐かしい!
コロンボとサントス一家が食事をするシーンを見て、思わず「密だ」と思ってしまった。
このサントスの息子たちが、コロンボに重大なヒントを与えてくれたのだった。
メキシコ人は、子どもの頃から闘牛が好きなのか?
コロンボが「牛を殺すところなど見ていられない」と言ったとき、モントーヤは文化の違いだと、「魚を釣って食べる」ことなど持ち出していた。
モントーヤが最後の試合の話をしたときの恍惚とした表情も、ある意味ヒントになっていたかもしれない。
その彼の矜持というか。でも、一層大勢の人が見ていたのに。
もう一つ、判らなかったこと。エクトールは、なぜ辞めようと思ったのだろう?そのことが動機と関係あるのかなと思ったが、違ったし。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ドラマ「きのう何食べた?」第8回(2023.11.29)
- ドラマ「きのう何食べた?」第7話(2023.11.23)
- ドラマ「きのう何、食べた?」第6話(2023.11.15)
- ドラマ「きのう何、食べた?」(2023.11.11)
- ドラマ「名探偵・明智小五郎」(2023.11.01)
コメント