【アガサ・クリスティ読破計画】1(30話まで)
↑ 6年前(2015年) の正月は、雪で明けた。
さて、表題のようなことを考えついたのだが、どういう風に展開していけばいいか?
「アガサ・クリスティ読破計画」とはいっても、もっぱらポワロに限る。
とりあえずは、【「名探偵ポワロ」完全ガイド】の順に並べて、映像化しなかったものをそのあとに持ってこよう。
随時更新(?)で、増やしていく。但し、ドラマで見たもの(23話から)優先で。
【プリマス行き急行列車】(【教会で死んだ男】)
【スズメバチの巣】(【教会で死んだ男】)
【マースドン荘の惨劇】(【ポアロ登場】の【マースドン荘の悲劇】)
【二重の手がかり】(【教会で死んだ男】)
【スペイン櫃の秘密】(【クリスマス・プディングの冒険】)
【盗まれたロイアル・ルビー】(【クリスマス・プディングの冒険】の【クリスマス・プディングの冒険】)
【戦勝舞踏会事件】(【教会で死んだ男】の【戦勝記念舞踏会事件】)
【猟人荘の怪事件】(【ポアロ登場】)
以下、第1話から22話まで。
【コックを探せ】(【教会で死んだ男】の【料理人失踪】)
【ミューズ街の殺人】(【死人の鏡】の【厩舎街の殺人】)
【ジョニー・ウェイバリー誘拐事件】(【愛の探偵たち】)
【24羽の黒つぐみ】(【クリスマス・プディングの冒険】)
【4階の部屋】(【愛の探偵たち】)
【砂にかかれた三角形】(【死人の鏡】)
【海上の悲劇】(【黄色いアイリス】)
【なぞの盗難事件】(【死人の鏡】)
【クラブのキング】(【教会で死んだ男】)
【夢】(【クリスマス・プディングの冒険】)
【エンドハウスの怪事件】(原作【邪悪の家】)
【ベールをかけた女】(【ポアロ登場】の【ヴェールをかけた女】)
【消えた廃坑】(【ポアロ登場】)
【コーンワルの毒殺事件】(【教会で死んだ男】の【コーンウォールの毒殺事件】)
【ダベンハイム失踪事件】(【ポアロ登場】の【ミスタ・ダウンハイムの失踪】)
【二重の罪】(【教会で死んだ男】)
【安いマンションの事件】(【ポアロ登場】の【安アパート事件】)
【誘拐された総理大臣】(【ポアロ登場】の【首相誘拐事件】)
【西洋の星の盗難事件】(【ポアロ登場】の【〈西洋の星〉盗難事件】)
【スタイルズ荘の怪事件】
【あなたの庭はどんな庭?】(【黄色いアイリス】)
【100万ドル債券盗難事件】(【ポアロ登場】の【百万ドル債券盗難事件】)
公開後追記が出たら、新しいページ(翌年以降)へのリンクを貼って、これは残しておく。
と、単なるメモになってしまった。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ドラマ「恋せぬふたり」(2025.03.24)
- ドキュメンタリー「妻なきあとに-近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし-」(2025.03.22)
- ドラマ「フォレスト」(2025.03.03)
- AmazonPrime(2025.02.27)
- 令和ロマン(2025.02.20)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 仁木悦子【聖い夜の中で】(2025.03.27)
- 【本の雑誌 3月号】(2025.03.25)
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
コメント