« 名探偵ポワロ(40)「死人の鏡」 | トップページ | デスクトップから「ゴミ箱」が消えた »

2021.01.15

石阪京子【一生リバウンドしない!奇跡の3日片づけ】

3_20210107134901

著者:石阪京子
価格:1,430円
カテゴリ:一般
発売日:2014/11/08
出版社: 講談社
利用対象:一般
ISBN:978-4-06-218826-5

「思考改革」で片づけへの意識が変われば、どんな家も3日で片づけ切ることができ、もう散らからない! 【「TRC MARC」の商品解説】

今年もこの手の本に振り回されそうだ。

「三日」というのがポイントだが、それはまた「不可能」とも繋がっている。

また、片づけの順番が、いわゆる王道(?)コースではなく、ハードルの高い「押し入れとクローゼット」が一日目に来ている。
一番簡単な「玄関」が、最終日三日目になっっているのも不思議。

いずれにせよ、家全てを三日間というのは無理があるので、大勢で取りかかるか手伝いが必要だろう。というか、家族全員が同じ考えである必要を感じる。


著者のコンセプトは「家中まるごと片づけ」で、部分片づけでは「リバウンド」が待っているからダメだと仰る。
その意味もあって、短い日程で集中的に片づけることを推奨しておられるのだろう。
コンマリさんの「祭り」とは、似ているようで違う。

 

また、本書も「片づけアドバイザー」としての「生徒さんの家」が頻繁に出てきて、正直それはうっとうしかった。

ま、三連休にでも「これしかしない」覚悟で取り組むと、案外いけるかもしれない。

家中キレイになってから、おもむろに書類整理に取り組む。
これも、目新しい考え方だ。
ただ、書類については、自分にはまったくあてはまらなかった。

 

一旦家一軒完璧に片づけられたなら、毎日することは著者の言う「リセット」だけですむのだから、リバウンドしないというのは本当だろう。

 

|

« 名探偵ポワロ(40)「死人の鏡」 | トップページ | デスクトップから「ゴミ箱」が消えた »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 名探偵ポワロ(40)「死人の鏡」 | トップページ | デスクトップから「ゴミ箱」が消えた »