« 「甘平」と「はまさき」 | トップページ | 斎藤千輪【グルメ警部の美食捜査】 »

2021.03.22

ヘルシオが来た

10l12_20210322170701

土曜日の朝、MBSで「サタデープラス」という番組があって、その中に「ひたすら試してランキング】というコーナーがある。

といっても見たことはなくて、しばらく経ったらネットに出るから、それを結構楽しんでいる。

 

3月20日は、「自動調理鍋」だった。

一位はT-falの「クックフォーミー」で、二位がシャープの「ヘルシオ」。
以下、象印の「自動圧力IT鍋」アイリスオーヤマ「電気圧力鍋」ワンダーシェフ「家庭用マイコン電気圧力鍋」と続く。

ヘルシオについては、以前勝間和代さんが二台をフル活用しているという本を読んだ。
こんな大きなものが台所に鎮座するのは嫌だなぁと思って、その時はスルーしていた。

しかしこの番組を契機に調べてみると、1~2人用というのがあって、そんなに大きくない。炊飯器よりも小さいくらいだ。

 

で、なぜかその「シャープ ヘルシオ ホットクック 電気 調理 無水 鍋 1.0L(1~2人用) スマホ連携 ホワイト」というのが、今日やってきた。
色は白で、他の電気製品と違和感はない。

とりあえず材料のあったポトフを、今作っているところ。

ご飯を炊く機能もあるということで、うまくいけばこれ1台ですむかもしれない。

結論は、夜になれば出るだろう。

 

|

« 「甘平」と「はまさき」 | トップページ | 斎藤千輪【グルメ警部の美食捜査】 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「甘平」と「はまさき」 | トップページ | 斎藤千輪【グルメ警部の美食捜査】 »