【激ムズ】 超大阪人にしか分からない関西弁クイズ
【激ムズ】 超大阪人にしか分からない関西弁クイズ
「関西人にしかわからない大阪弁クイズ!」とのことだが、9問中9問正解は当然として、「えっ!これ関西でしか通じへんの?」という驚きの語があった。
「せやかて」
「さらぴん」
「ツレ」これは比較的最近の言葉じゃないかな?
「さぶイボ」
「自分 イラチやな」
「ナイロン袋 ほっといて~」
まぁ、この辺まではそうかなと思うが。
東北で「イラチ」を知っている人はいた。
しかし ↓ の言葉は関西限定とは思わなかった。
「アテ」これは「自分のこと」だと思う人が多いだろうな。
「遠慮のかたまり」
一番驚いたのが
「押しピン」って、共通語じゃないの?
いつぞやある催しで司会者が『カンカンは どこそこへ捨ててください』が通じなかったと書いたことがあるが、その時も「ふーん」だったけど。
ちなみにカンカンとは、空き缶のことです。
また、このクイズ正解の講評(?)に「9問中、9問正解です!生粋の大阪生まれ、大阪育ちです! |」とあったけど、残念ながら大阪生まれではありません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
- 「君」という言葉(2025.03.16)
- 物価高(2025.03.14)
- 最後の日(2025.03.12)
- 新撰組の日(2025.02.27)
コメント
涼さんこんばんは。
同じの、私も満点取りました。大阪生まれではないですが通算15年くらい住んでればまあ分かるかな、と。
押しピンは広島でも普通に通じてましたが、共通語的には画鋲と言うらしいです(広島では画鋲も通じてました)。
投稿: Mn | 2021.03.25 20:45
Mnさん
コメントをありがとうございます。「コメント通知が働いてなくて、気づくのが遅くなってすみません。
【超ムズ】とかいいながら、意外と楽勝でしたね。
最近は「画鋲」という人の方が多そうですね。
>Mnさん
>
>涼さんこんばんは。
>
>同じの、私も満点取りました。大阪生まれではないですが通算15年くらい住んでればまあ分かるかな、と。
>
>押しピンは広島でも普通に通じてましたが、共通語的には画鋲と言うらしいです(広島では画鋲も通じてました)。
>
投稿: 涼 | 2021.04.01 10:48