入学式・新学期
今日は多くの小中学校で始業式ではなかったろうか。
3月中旬から卒業式があり、呼応するように感染者が増えていっている。
三日連続で最多更新などという、ありがたくない記録も出た。
卒業式のあとの送別会などが影響していると思われる。
そして、企業などでも夜遅くまで送別会をして、今の結果に結びついている。
お役所関係者に、危機意識が本当にあるのだろうか?率先して範を垂れてほしいところなのに。
そして、これらは3月初めの時点で予測できたことだったのに。
「食べにくい形での会食」ではなく「会食はしない」、「○人以下で」ではなく「なるべく個食で」など徹底すれば防げるのではとは、素人にも解る話ではなかろうか。
5年前の4月5日。まだまだ綺麗な「又兵衛桜」。
今年の桜は、早く咲いて、あっという間に終わってしまった。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ドクターイエロー、ラストラン 「ありがとう」の声に見送られ引退(2025.01.30)
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
コメント