名探偵ポワロ(52)【ホロー荘の殺人】
ほぼ原作どおりと言っていいだろう。
しかし長編の映像化はむずかしい。
ホロー荘とは別に、ルーシーの実家についても若干触れられているのだが、判りにくい。
その実家に住むエドワードとジョンやヘンリエッタとの関わり合いも、ドラマだけでは判らないのではないか。
また、エドワードとミッジとの婚約も、唐突な感じがする。
途中闖入してくるヴェロニカは、原作より一層身勝手で嫌な感じの女になっていた。
以下、ネタバレあり。
ガーダがジョンを殺そうと思ったのは、ヴェロニカとジョンが一緒のところを見たからだが、実はずっとヘンリエッタとジョンに欺かれていたことは知らなかったのだ。周囲のみんなも周知の事実だったのに。
たった一度見たことが殺人の引き金になったのなら、これまでの裏切りを知ったらどうだったろう?
ポワロは犯罪を憎むが、真実をすべて公に明かしてしまうわけではない。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ドラマ「恋せぬふたり」(2025.03.24)
- ドキュメンタリー「妻なきあとに-近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし-」(2025.03.22)
- ドラマ「フォレスト」(2025.03.03)
- AmazonPrime(2025.02.27)
- 令和ロマン(2025.02.20)
コメント