« 【若草物語】 | トップページ | ドラマ「シェフは名探偵」第5回 »

2021.07.01

6月の読書メーターまとめ

6月の読書メーター
読んだ本の数:16
読んだページ数:4312
ナイス数:1646

いのちの停車場 (幻冬舎文庫)いのちの停車場 (幻冬舎文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-03b38f.html
観てはいないのですが、どうしても映画の俳優さんたちと重なります。吉永小百合は、いつまでも若いですねぇ。
読了日:06月29日 著者:南杏子


野球部ひとり (講談社文庫)野球部ひとり (講談社文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-0d936c.html
色々あっても、落ち着くべきところへ着地したという感じです。
読了日:06月27日 著者:朝倉 宏景


難事件カフェ2~焙煎推理~ (光文社文庫)難事件カフェ2~焙煎推理~ (光文社文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-c8d0c8.html
智がなぜ警察官を辞めたのかが明かされます。
読了日:06月26日 著者:似鳥 鶏

 

きのう何食べた?(18) (モーニングコミックス)きのう何食べた?(18) (モーニングコミックス)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-c45602.html
二人とも、老後を考える年になりました。シローは、さすが法律家ですね。
読了日:06月23日 著者:よしながふみ


鳩のなかの猫 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)鳩のなかの猫 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-84bd9d.html
最後の方に出てきた子どものことが気になります。
読了日:06月22日 著者:アガサ・クリスティー


作家小説作家小説感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-4e6e12.html
正直少々気持ちが悪くなったので、全部は読んでいません。
読了日:06月21日 著者:有栖川有栖


真夏の雷管 北海道警察 (ハルキ文庫)真夏の雷管 北海道警察 (ハルキ文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-022e88.html
表紙カバー絵の少年が、幸せになってくれますように!
読了日:06月20日 著者:佐々木譲


カブキブ! 2 (角川文庫)カブキブ! 2 (角川文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-e88d6c.html
「外郎売り」が出てきます。
読了日:06月17日 著者:榎田 ユウリ


理由(わけ)あって冬に出る 市立高校シリーズ (創元推理文庫)理由(わけ)あって冬に出る 市立高校シリーズ (創元推理文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-3e0754.html
幽霊が出るのは夏と決まっているようですが……
読了日:06月15日 著者:似鳥 鶏


満潮に乗って (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)満潮に乗って (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-5cdfc6.html
戦後のどさくさに紛れての「満潮」は、長くは続きませんでした。
読了日:06月14日 著者:アガサ・クリスティー


カブキブ! 1 (角川文庫)カブキブ! 1 (角川文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-6a8c3b.html
肝心の文化祭は?それは次巻のお楽しみらしいです。
読了日:06月13日 著者:榎田 ユウリ


難事件カフェ (光文社文庫 に 22-4)難事件カフェ (光文社文庫 に 22-4)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-15d461.html
フィクションにしても、あり得ない設定ですね。
読了日:06月07日 著者:似鳥 鶏


レジまでの推理~本屋さんの名探偵~ (光文社文庫)レジまでの推理~本屋さんの名探偵~ (光文社文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-813e50.html
店長が面白い人物なのですが、最後の一篇では……?

読了日:06月07日 著者:似鳥 鶏


朱色の研究 「火村英生」シリーズ (角川文庫)朱色の研究 「火村英生」シリーズ (角川文庫)感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/05/post-d3ed74.html
シリーズ3番目のようです。
読了日:06月07日 著者:有栖川 有栖


おかずのクッキング234号 2021年 07月号 [雑誌]おかずのクッキング234号 2021年 07月号 [雑誌]感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-15c567.html
土井先生のお料理からは、いつもやさしさが伝わって来ます。
読了日:06月06日 著者:テレビ朝日


葬儀を終えて葬儀を終えて感想
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2021/06/post-63c273.html
今週の「名探偵ポワロ」は、これです。映像化、難しかったのでは……?
読了日:06月02日 著者:アガサ ・クリスティー,加島 祥造



読書メーター

 

|

« 【若草物語】 | トップページ | ドラマ「シェフは名探偵」第5回 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【若草物語】 | トップページ | ドラマ「シェフは名探偵」第5回 »