祝日
「7月19日ですが、祝日と勘違いして、妻と出かかる予定を組んでしまったので、お休みさせて下さい。ゴメンナサイ 店主」という張り紙があったというTweetが来た。「お休みさせて」には、赤で棒線が引いてある。
それに対して、とても暖かいコメントが続いていた。
「自分も勘違いしていた。カレンダー赤字のままだしなぁ」とか「昨日(18日)まで知らんかった」とか。
先週病院で次の予約を取るとき、「連休になるしなー」というドクターの言葉に頭の中で一瞬「??」が踊った。
少し考えて、「そっか、確か祝日が移動とか言ってたな(誰が?)」と思い出した。
そのあとの予約で言えば、8月11日が祝日なのでどうなるのかなと心配していたのだが、こちらは平日とのこと。
今週は、合わせて4連休の人もいるのだが、予定を狂わされて困惑している人も多かろう。
そして報道は、「国民的お祭り」一色になるのだろう。
関係者に感染者や農耕接触者が続発している中、命をかけてすることかどうかは……。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 薄墨羊羹 こざくら(2023.02.07)
- 感染症騒動記(2023.02.03)
- 「三谷幸喜のありふれた生活」(2023.01.27)
コメント
こんばんは。
783系…ハウステンボスですかね。私は大分→宮崎の「にちりん」で1回乗ったきりですが。
あれ?この時485系にも乗ってる筈だから全区間783系じゃない?記憶が飛んでますねぇ。
投稿: Mn | 2021.07.19 20:44
これは多分、乗ったのではなくて小倉駅で撮ったんじゃないかと思います。
大分・宮崎方面へはもっぱらソニックを使ったかなぁ。
投稿: 涼 | 2022.10.05 08:13