終戦間際に500人犠牲の京橋駅空襲 担い手新たに慰霊
京都から大阪へ引っ越してきたのは昭和27年だった。
その頃でも、環状線の窓外には鉄筋だけの工場跡が残っていた。
あれが更地にされ、さらに新しい建物が建ったのは、いつ頃になってからだろう。
京橋駅南口から出ると、「京橋駅爆撃被災慰霊碑」があり、駅のホームからも望めるという。
当地でも、爆薬庫が破壊され、大きな被害を受けたという。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 薄墨羊羹 こざくら(2023.02.07)
- 感染症騒動記(2023.02.03)
- 「三谷幸喜のありふれた生活」(2023.01.27)
コメント