« 仁木悦子【青い風景画】 | トップページ | 【ディア・ペイシェント】 »

2021.08.20

さようなら「十得鍋」

Photo_20210818142001

もう40年ほど使ってきた「十徳鍋」を処分した。

これは、本体は重ねて収納できるもので、蓋は共用の一つだけ。
ステンレス製で、使用後はピカピカに磨くことが出来る。

しかし、やはり鍋底に食材がこびりつくこともあり、それを洗い落とすのは少々面倒だ。力仕事にもなる。

2ヶ月前、「サーモス デュラブルシリーズ 取っ手のとれるフライパン9点セット」というのを購入した。
20CMと26CMのフライパンと、18CMの鍋、24CMの炒め鍋という組み合わせだ。
それに、大きさの違う蓋が二個。専用の取っ手とシリコーンのスプーン。プラス鍋敷き。

これですべてをまかなえるので、随分迷ったが「十徳鍋」は処分することにした。
これはセットで購入したと思うが、一つだけ買い替えることも可能だったと思う。

好きな商品だっただけに心痛むが、今は使わなくなったのでこの選択もやむなしということで。

長い間、ありがとう。
一番お鍋が忙しいときに、随分活躍してくれた。

本体は、今もピカピカのまま処分されていった。

 

|

« 仁木悦子【青い風景画】 | トップページ | 【ディア・ペイシェント】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仁木悦子【青い風景画】 | トップページ | 【ディア・ペイシェント】 »