シャウエッセン、「ゆで」から卒業 レンジOKに変心
何も知らないということは、幸せだ。
日本ハムがこういうこだわりを持っていたとはつゆ知らず、フライパンで焼いていたし、料理によっては切ってもいた。
長男が日ハムファンということも会って、ハムやソーセージはほぼ日本ハムだ。
このシャウエッセンのパリッとした食感は気持ちいい。
MBSの「サタデープラス」での「ひたすら試してランキング」でも一位を獲得している。
そのシャウエッセン、こんどは「レンチン」も可能になっているとか。これも知らなかった。
今度試してみよう。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「鯛茶漬うれしの」(2022.08.22)
- 「ひよ子」(2022.08.19)
- 土井善晴さん『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫)が第10回 大阪ほんま本大賞特別賞に決定!(2022.07.29)
- 6月通販おやつ屋さん(2022.06.09)
- グリコ、ビスコ、パピコ…「3文字」で戦った 江崎グリコの100年(2022.04.13)
コメント