新監督
プロ野球もシーズンをほぼ終えて、新年度からの体制に切り替わりつつある。
監督が替わるチームも多い(例年に比べてどうかは知らない)。
日本ハムで新しく監督に就任する新庄も、その一人だ。
彼は一見、ちゃらんぽらんに見える。というか、そのような報道に接することが多かったような気がする。
ところが、彼は自身でyoutubeもしていて、そこではきっちりした野球理論を展開しているとか。
報道側もそれを見て、評価を変えているところがあるとは息子の弁。
我々が芸能人やいわゆるアスリートのことを知るのは、報道を通してしかない。これは事件などでも同じことだが。
そしてそれを鵜呑みにして、とやかく言うことになることもある。
しかしこの例のように、いまは自身が発信することができる。それをうまくキャッチできるかどうかは、受け手の問題だが。
だが、一切反論できない立場の方もいらっしゃる。そういう場合、心理的にどんなにかお辛かろう。
あの記者会見から10日経った。
今は着々と渡米の準備をなさっていることだろう。
それなのに、またも「その後の結果」に飛びついて大きな見出しで煽ろうとしている輩どももいる。
まったくねー。
新庄と言えば、小樽に「新庄」というお店(食べどころ)があった。
今もあるかな?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「真央リンク」誕生へ(2022.03.17)
- ヨード入りうがい薬、続けたら…(2022.03.15)
- 作家の西村京太郎さん、91歳で死去(2022.03.07)
- 歌手で俳優の西郷輝彦さん、75歳で死去 昭和歌謡界の「御三家」(2022.02.24)
- 「しっかり実力高めたい」 最年少五冠の藤井聡太竜王が記者会見(2022.02.14)
コメント