« 【60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと】062 ~ 080 | トップページ | 【60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと】081 ~ 100 »

2021.12.30

デイビッド・セイン監修【地図でスッと頭に入るアメリカ50州】

51l84nehygl_sx402_bo1204203200_

監修:デイビッド・セイン
価格:1,650円
カテゴリ:一般
発売日:2020/09/11
出版社: 昭文社
利用対象:一般
ISBN:978-4-398-14455-3

日本人が知らない分権国家アメリカの真実!

アメリカを知るには、「全米を通して」ではなく、各州毎の特徴を知る必要がある。
日本でも勿論、各都道府県独自のものはあるが、法律などは国の事案だし、それぞれが独立していることはさほど多く無い。
この辺を理解して、本書を読んだ方がいいのだろう。

しかし、大きな国だなぁ。

目次を読むだけでも、すべて網羅されているような気になる。

目次から【見どころ】を紹介
歴代大統領や、色々なランキングも面白い。

1章・北東部
■各州紹介
■<歴史解説>自由と仕事を求めた移民たちが、多民族国家アメリカを形成していった。
■<歴史解説>アメリカの根底にあるゴーウエスト思考、東海岸から始まった領土拡大の歴史。
■<コラム> 4大プロスポーツのチームがない州

2章・南部
■各州紹介
■<歴史解説>南北戦争とリコンストラクション 敗北した南部州は深い傷を負った
■<歴史解説>人種差別を跳ね返した公民権運動キング牧師の夢が叶う日はいつ
■<コラム>地下鉄道

3章・中西部
■各州紹介
■<歴史解説>アメリカ2大政党、民主党と共和党はいかにして今日の姿になったのか
■<コラム>アメリカの地勢

4章・西部
■各州紹介
■<歴史解説>銃による犯罪、学校や公共施設での銃乱射事件が止まらない。それでも銃規制が進まない理由。
■Black Lives Matter(ブラック・ライブズ・マター)

巻末資料
■<大統領選挙しくみ解説>民意がストレートに反映される国政、一年かけて国民が自らのリーダーを選ぶ
■歴代大統領
■人口ランキング
■面積ランキング
■銃規制(拳銃の公然携行の可否)/同性婚
■死刑の存続と廃止/消費税率(セールス・タックス)

 

|

« 【60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと】062 ~ 080 | トップページ | 【60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと】081 ~ 100 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと】062 ~ 080 | トップページ | 【60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと】081 ~ 100 »