« 羽生が連覇、北京五輪へ | トップページ | 【60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと】062 ~ 080 »

2021.12.28

【不可能を可能にする 大谷翔平120の思考】

120

価格:1,078円
カテゴリ:一般
発売日:2017/02/23
出版社: ぴあ
サイズ:19cm/189p
利用対象:一般
ISBN:978-4-8356-3815-7

2016年、北海道日本ハムファイターズを投打に渡って牽引し、日本一へと導いた大谷翔平。
いまや、メジャーリーグから熱い注目を集める大谷の“二刀流”ではあるが、当初は各評論家から『不可能』『非常識』と批判的な意見ばかりであった。

 

プロ入りしてから大リーグへ入るまでの、大谷翔平の言葉を集めて解説したもの。

各章の各項目ごとに、大谷の言った言葉がちりばめられており、彼の決意が語られる。

誰もが不可能だと言った「二刀流」。
いまではそれが、彼なら当たり前、そしてそのあとへ続け、という風になっている。

高校時代からメンタルに強く、自分の目標を掲げて邁進してきた。

それは、同い年のフィギュアスケートの羽生結弦に通じるものであり、将棋の竜王藤井翔太にも当てはまるだろう。

いずれも天才ではあるが、それ以上に不断の努力がすさまじい。

 

|

« 羽生が連覇、北京五輪へ | トップページ | 【60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと】062 ~ 080 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 羽生が連覇、北京五輪へ | トップページ | 【60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと】062 ~ 080 »