« ごんおばちゃま【あした死んでもいい30分片づけ】 | トップページ | 夏目漱石【硝子戸の中】 »

2022.05.29

「抜く」という形の断捨離

20200602-122403

【あした死んでもいい30分片づけ】では、いわゆる「断捨離」のことを「抜く」という表現を使っていらっしゃる。

月曜日から金曜日まで、一日一カ所30分間「抜き続ける」。
一巡するのに7日間かかるので、毎週同じところを抜くわけではない(土日は基本お休み)。

30分間、タイマーとゴミ袋数個を用意して、何も考えずに(いや、抜くかどうか多少考えるか)抜き続ける。
その際、片づけや掃除は一切しない。
ただ「抜くこと」だけに集中する。

これ、何年か前にはしていたんだけどなぁ。

今回、また始めようかと思う。モチベーション維持のために、抜いたものの一部をここで公開していこうかな。

 

画像は2年前、つれあいの入院していた病院だと思う。この頃は書類作りがいっぱいあった。

 

|

« ごんおばちゃま【あした死んでもいい30分片づけ】 | トップページ | 夏目漱石【硝子戸の中】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ごんおばちゃま【あした死んでもいい30分片づけ】 | トップページ | 夏目漱石【硝子戸の中】 »