« 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川 | トップページ | アブラサス (abrAsus) 旅行財布 »

2022.05.06

【「薄い財布」の社長が明かす ミニマリスト仕事術】

Photo_20220426170501

著者:南 和繁
価格:1,760円
カテゴリ:一般
発売日:2022/01/20
出版社: 大和出版
利用対象:一般
ISBN:978-4-8047-1886-6

グッドデザイン賞受賞・ミニマリストから絶大な支持を誇るアパレルブランドabrAsus代表の頭の中をついに初公開! 

 

この手の本に1,350円も投じるなんて……。それだけの効果がなければならない。

一つには、「薄い財布」の社長の本であることも、選んだ理由だったが……

このabrAsusの財布は、色々試してみた。

「旅行財布」は好きで、随分長く使った。
ただ、隅っこのハトメがイマイチ気に入らなかったが。文字通り「旅行用」に便利だが、普段使いでも使いやすい。小銭をザラッと落とし込めるのがいい。
止めたのは、具合悪くなったのではなく、単に飽きたからかもしれない。

看板の「薄い財布」は、小銭入れの部分が気に入らず、割合早く手放した。

そして性懲りもなく、「小さい財布」をば。

だが、これが通販購入と対面購入との違い。届いたのは思っていたより厚みがあった。勿論サイズはあらかじめ判っているが、実際手に取ってから買うと、こういう失敗はない。
小さいバッグでは厚みを取って収まりが悪い。もう一つ、お札が取り出しにくい。
色はプラムで、結構好きな色だったのだが。この「色が気に入った」がために、使わないのにしまい込んでいるんだなぁ。

と、本書とは直接関係ないが、開発者のここの社長の仕事に対する考え方などが伺えておもしろい。

ミニマリストと仰るとおり、商品はなるべく無駄のない小さめのものなのだろう。

 

|

« 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川 | トップページ | アブラサス (abrAsus) 旅行財布 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川 | トップページ | アブラサス (abrAsus) 旅行財布 »