« 「抜き作業」6日目:洗面所 | トップページ | 米朝さんの言葉 »

2022.06.28

藤坂ガルシア千鶴【ディエゴを探して】

Photo_20220626112401

著者:藤坂ガルシア千鶴
価格:1.870円
カテゴリ:一般
発売日:2021/07/19
出版社: イースト・プレス
利用対象:一般
ISBN:978-4-7816-1996-5

マラドーナは神様なんかじゃない。

アルヘンティノス・ジュニオルス時代ーーまだ「神」と呼ばれる前の7年間。
マラドーナに魅せられて1989年にブエノスアイレスに移り住んだジャーナリストが描く、知られざる世界的スーパースターの素顔。

サッカーには、殆ど興味がない。
本書を読んでみようと思ったのは、「サッカー本大賞2022 大賞受賞!」という言葉を見たから。

本書は、かの有名なマラドーナではなく、ひとりの人間としてのディエゴを描いている。

サッカーに魅せられた著者は、みずからアルゼンチンに住み、ディエゴの幼い頃からを取材し尽くした。

マラドーナのことも全然知らないから、彼が「人間としては……」という面があると言われていることも知らなかったが、著者は「サッカー選手としても素晴らしかったが、それよりも人として最高だった」ディエゴを描こうとしたのだ。

だから意外な面というよりも、そんな子だったんだ。という印象が強い。

幼い頃のディエゴには、愛らしさを感じるし、著者がのめり込んだのも無理はないと思う。

 

|

« 「抜き作業」6日目:洗面所 | トップページ | 米朝さんの言葉 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「抜き作業」6日目:洗面所 | トップページ | 米朝さんの言葉 »