土井善晴さん『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫)が第10回 大阪ほんま本大賞特別賞に決定!
土井善晴さん『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫)が第10回 大阪ほんま本大賞特別賞に決定!
出版されたときには、随分思い切った提案だと思った。
しかし、この本に救われたというレビューなど読むと、これまでいかに主婦が「一汁三菜」の呪縛にとらわれていたかがわかる。
元々(というか思うように身体が動かなくなってからは特に)、「丁寧に料理する」ことからはほど遠く、家族もそれを受け入れてくれていた(我慢していた?)のではあるが。
それでも、いささかホッとしたことが間違いない。
「大阪ほんま本大賞」とは、まことにおめでとうございます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「鯛茶漬うれしの」(2022.08.22)
- 「ひよ子」(2022.08.19)
- 土井善晴さん『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫)が第10回 大阪ほんま本大賞特別賞に決定!(2022.07.29)
- 6月通販おやつ屋さん(2022.06.09)
- グリコ、ビスコ、パピコ…「3文字」で戦った 江崎グリコの100年(2022.04.13)
コメント