« 野原広子【離婚してもいいですか? 翔子の場合】 | トップページ | 童謡のタイトル »

2022.08.10

【整える習慣】

Photo_20220810154401

著者:小林弘幸
価格:880円
カテゴリ:一般
発売日:2021/02/03
出版社: 日経BP日本経済新聞出版本部
レーベル: 日経ビジネス人文庫
利用対象:一般
ISBN:978-4-532-19995-1


著書累計200万部突破。
メディアで大人気の医師が、
自律神経と上手につき合う108の行動術を伝授。

「108」ということは、煩悩の数と一緒だ。
毎日一つずつこれらの項目をクリアしていくと、全部終わる頃には色々な習慣がかなり整えられている(はず)。
一つずつは割合簡単で、意識してやり遂げていくことが大事だろう。
それらの中で、
「仕事の重要度」に差を付けない」というのが新鮮だった。
ストレスは複数持つ」について言えば、ストレスをあまり悪者にしないことも重要かときづく。
昼食後の2時間は捨てる」も、結構大事なことかもしれない。

「一日一枚写真を撮る」というのは、なかなか楽しい「仕事」だ。

読んだらすぐに出来る。いや、読むだけでやりたくなってしまう、「108の行動術」
さて、あとはどれだけ続けられるかだが。

|

« 野原広子【離婚してもいいですか? 翔子の場合】 | トップページ | 童謡のタイトル »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 野原広子【離婚してもいいですか? 翔子の場合】 | トップページ | 童謡のタイトル »