喜多川泰【手紙屋】
著者:喜多川泰
価格:1,650円
カテゴリ:一般
発行年月:2007.8
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
利用対象:一般
ISBN:978-4-88759-570-5
主人公といっしょに働くことの意味を見つめ直す本。
【運転者】がよかったので、著者の他の本も読みたくなった。
「書斎カフェ」という、何とも幸せになりそうな喫茶店の設定が面白い。
そこからのハガキで招待された、この店の「特別席」に座ることの出来た僕は、「手紙屋」との10通のやりとりで果たして夢が叶うのか?
「目の前にあるものに全力を注いで生きること」
これが本書のキーワードと言える。
次第に「手紙屋」の正体が分かってくるような気がしたが、まさにドンピシャリ、当たっていた。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雑誌【鉄道ジャーナル 5月号】(2025.04.24)
- 堀正岳【モレスキン 人生を入れる61の使い方】(2025.04.23)
- 西村京太郎【愛と哀しみのみちのく特急】(2025.04.21)
- 早見和真【アルプス席の母】(2025.04.19)
- 西村京太郎【十津川警部 鳴子こけし殺人事件】(2025.04.28)
コメント