高校野球
今年の高校野球は、大阪桐蔭が負けた日に終わった。もっとも、テレビを一度も観てはいなかったのだが。
唐突に、昔の高校野球を思い出す。
高校1年生のとき、甲子園では早実の王が活躍していた。
が、プロには行かなかったが、同じ時に岐阜商業の清沢さんという優秀なピッチャーがいた。
卒業後は慶応大へ進学、その後住友銀行に就職されるも、毎年高校野球の審判を努めておられた。
実はこの年、お二人ともノーヒットノーランを達成している。
清沢さんの記録のあと、王が記録をしてちょっと影が薄れた感じになって残念だと思ったような記憶がある。
その清沢さんは、途中敗退する。
「清沢、延長で力つく」という見出しが、当時父が読んでいたデイリースポーツの一面記事見出しだった。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大リーグ最高の打者vs世界の「二刀流」 夢の対決に勝った大谷翔平(2023.03.23)
- 掛布雅之氏がバース氏の殿堂入りを祝福(2023.01.14)
- ダルビッシュ6回 2失点 8奪三振(87球)(2022.09.27)
- 高校野球(2022.09.07)
- 羽生君 引退(2022.07.22)
コメント